さば缶で簡単リエット

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
味付きのさばの缶で簡単リエット。ササッと簡単に前菜が一品出来ちゃいます。分量も適当で大丈夫♪盛付け次第でおもてなしにも!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのさば缶を色々アレンジして手抜き料理考え中〜
あっさり?こちらも
レシピID:17643850
さば缶で簡単リエット
味付きのさばの缶で簡単リエット。ササッと簡単に前菜が一品出来ちゃいます。分量も適当で大丈夫♪盛付け次第でおもてなしにも!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのさば缶を色々アレンジして手抜き料理考え中〜
あっさり?こちらも
レシピID:17643850
作り方
- 1
パセリの量はこんな感じ。あまり神経質にならなくても適当な分量でOK!
にんにく、玉ねぎはみじん切りにしておきます。 - 2
お箸等で皮、血合い、中骨をざっくりと外して置いておく。
さばを加え炒めて脂が沢山出る場合はペーパー等で余分な脂を拭き取る - 3
バターでにんにく、玉ねぎを飴色になるまで炒め、さばを加え崩しながら炒める。焦さない様に弱火で水分を飛ばす様に炒める
- 4
粗熱が取れたらプロセッサーに入れ、パセリ、胡椒、サワークリームを加え滑らかになるまで回し完成。
- 5
ブロッコリースプラウト等で飾ると綺麗!サワークリームの代わりに生クリーム、クリームチーズでも。
- 6
空気を抜きながら器に詰めます。スパイス、クリーム類はお好みで調整してください。
コツ・ポイント
弱火でじっくり玉ねぎを炒め甘さを引き出します。さばを加えた後は、全体の水分を飛ばす感じで加熱してください。パセリを使いましたが、代わりにタイムや唐辛子を使っても。サワークリームの代わりにクリームチーズ、生クリームでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17570303