離乳食♡焼きおにぎり

yu♡yu
yu♡yu @cook_40054429

手づかみ用の軟飯おにぎりのベタベタを少しでも改善したい!
フライパンで焼くのは面倒くさいので、トースターにおまかせ♡
このレシピの生い立ち
現在11ヶ月で、手づかみ大好き♡けれど、軟飯だとおにぎりにした際に食べるときにベタベタに,,,
まわりを焼いたら食べやすくなるかも!と思い考えました。

離乳食♡焼きおにぎり

手づかみ用の軟飯おにぎりのベタベタを少しでも改善したい!
フライパンで焼くのは面倒くさいので、トースターにおまかせ♡
このレシピの生い立ち
現在11ヶ月で、手づかみ大好き♡けれど、軟飯だとおにぎりにした際に食べるときにベタベタに,,,
まわりを焼いたら食べやすくなるかも!と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 軟飯 100g
  2. ベビーふりかけ 適量
  3. クックパー(フライパン用ホイル) 適量

作り方

  1. 1

    ①軟飯とふりかけを混ぜる。
    ※今回はふりかけの他に青のり+粉チーズの2種類作りました☆
    青のり、粉チーズも適量で♪

  2. 2

    ②食べやすい大きさに小分けし、クックパーの上に乗せる。
    ※成型する際は、手orスプーンorサランラップ等お好みで使用。

  3. 3

    ③トースターの網の上に②をのせて焼く。
    ※それぞれのトースターによって焼き加減が異なるので様子を見ながら焼いてください。

  4. 4

    ④様子見ながら箸で転がして、おにぎりのまわりが少しかたくなりホイルと離れてきたら出来上がりです。

  5. 5

    ※いり卵➕青のりも作ってみました♡
    ※たまごとツナ(水煮)を炒めたものや、鰹節➕チーズを軟飯に混ぜても美味しかったです!

コツ・ポイント

※お子様の食べやすい大きさに小分けしてください。大きすぎると噛みちぎってベタベタになったり、又は喉に詰まる危険があります!
※私の家のトースターでは、230度で約8分程でした!トースターやおにぎりの大きさによっても焼く時間が異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu♡yu
yu♡yu @cook_40054429
に公開

似たレシピ