優しい〜お味!カブと牡蠣のクリーム煮

ひかりのママちゃん @cook_40055310
クリーム煮だけど、意外とあっさりで、パクパクいけちゃいます!和風と洋風のコラボ大成功♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
子供が生チョコを作った残りの生クリームをどう使おうかと、レシピを考えました。牛乳と半々なので、あっさりしたクリーム煮になりました〜。
作り方
- 1
牡蠣を流水で洗い、キッチンペーパーで水気をとる。塩コショウをし、片栗粉をまぶす。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、1の牡蠣を表面に軽く焼き目がつく程度に焼き、いったんお皿に移す。
- 3
同じフライパンに、サラダ油を足し、カブを焼く。焼き目が付いたら大3くらいの水(分量外)を入れて蒸し焼きにする。
- 4
カブが柔らかくなったら、牛乳、生クリームを入れ、コンソメ、塩で味を整える。
- 5
最後に牡蠣を戻し入れて、少し煮込めば完成!盛り付けで柚子の皮を散らしてお召し上がり下さ〜い(≧∇≦)
コツ・ポイント
カブを蒸す時に水が足りないようでしたら、足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鷄むね肉と小松菜とかぶのクリーム煮 鷄むね肉と小松菜とかぶのクリーム煮
いつも家にある小松菜やむね肉にかぶを加えて、温かいクリーム煮に。家族も喜ぶ、かぶのクリーム煮が出来ました! クックOBSDVC☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571866