牡蠣とかぶのクリーム煮
牡蠣とかぶのクリーム煮
このレシピの生い立ち
このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。
作り方
- 1
カキは下処理をして、塩・コショウ少々しておく。
- 2
カブは茎をつけたくし形に切り、水につけ茎の根元をきれいにする。
- 3
ほうれん草は5㎝長さに切り、茎の根元は切り分けて水につけきれいにする。
- 4
長ネギは2cm長さの斜め切りにする。生姜はスプーンで皮をこそげ取り、すりおろす。
- 5
鍋にバターを溶かし、①のカキを中火で両面色よく焼き、いったん取り出す。
- 6
⑤の鍋にカブとネギを入れ、塩ひとつまみして炒め、バターがなじめば小麦粉を振り入れて全体を絡める。
- 7
水を加えて混ぜ、ふたをして野菜が柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 8
牛乳・粉チーズを加え、塩コショウ少々と生姜汁を加え、カキを戻し入れる。ひと煮立ちしたら、ホウレン草を加え、軽く火を通す
- 9
味を調えて、器に盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
クリーミー♪牡蠣と白ねぎのクリーム煮 クリーミー♪牡蠣と白ねぎのクリーム煮
牡蠣と白ねぎの相性バツグン☆クリーミーで温かいクリーム煮です~♪スープに牡蠣の旨味がしみて美味しいですよ! cecilmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21306068