菜の花の辛子マヨサラダ☆ミモザ風

ねっちゃんっ @netchan_9071
ほろ苦い菜の花にマヨネーズのコクとまろやかさがよく合います♡パンにもご飯にも合うサラダ、この春にぜひ♪
このレシピの生い立ち
和食の定番『菜の花の辛子和え』をパンにもご飯にも合うサラダにしてみたくて洋風にアレンジ。彩りのゆで卵は夫のアイデア♪
作り方
- 1
ささみは酒を入れた湯で茹でて細かく裂いておく(レンジ加熱でもOK)
- 2
菜の花を真ん中でカットする。鍋にたっぷりの湯を沸かし塩を入れる
- 3
お湯が沸いたら菜の花の根元部分を入れ茹で再沸騰(40秒程)したら花部分を入れて更に40秒程茹でてザルにあげ冷水にとる
- 4
ボウルに☆のマヨネーズとからしと醤油を混ぜ合わせてギュッと水気を絞った菜の花とほぐしたささみを加えて和える
- 5
出来上がり♪写真は半分にカットしたゆで卵をおろし金ですりおろしミモザに。彩りなので分量欄記載していませんがお好みで♪
コツ・ポイント
菜の花は茹ですぎないでね♪マヨネーズとからしの量はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハムと菜の花のわさびマヨネーズサラダ ハムと菜の花のわさびマヨネーズサラダ
ハムの旨みと菜の花のほろ苦さ、わさびのつんとした辛みにマヨネーズのまろやかさ、だし醤油の旨みがよく合う。おかずにつまみに ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
菜の花のミモザサラダ☆オーロラソース 菜の花のミモザサラダ☆オーロラソース
春を感じませんか?菜の花畑をイメージしたミモザサラダ♪オーロラソースがよく合います。懐かしさも感じる一品! けんころざうるす
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573246