餃子の皮でポテトinピザ

ナツcook @cook_40055729
中にポテトが入っているので、ボリュームがでます。餃子の皮ではさんでいるので、子どもでも手でつかんで食べられます。
このレシピの生い立ち
実家から秋じゃがいもが送られてきて、使い道を考えていて。
餃子の皮でポテトinピザ
中にポテトが入っているので、ボリュームがでます。餃子の皮ではさんでいるので、子どもでも手でつかんで食べられます。
このレシピの生い立ち
実家から秋じゃがいもが送られてきて、使い道を考えていて。
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗い、皮付きのままサランラップに包んで、レンジで柔らかくなるまで加熱する。(3分~6分で調整)
- 2
1で柔らかくなったじゃがいもの皮をむく。
- 3
ビニール袋などに、2のじゃがいも、塩コショウ、コンソメを入れ、じゃがいもをつぶしながらよく混ぜる。
- 4
3を餃子の皮の上にのせる。(小さじ1に山盛り程度)
- 5
4の上に、餃子の皮をのせ、じゃがいもが平らになるようにはさむ。
- 6
上に、ピザソースやマヨネーズをぬり広げて、上にベーコンやウインナーを細かく切ったもの・チーズをのせる。
- 7
予熱しておいたオーブントースター(220℃)で6~7分程度焼く。
コツ・ポイント
じゃがいもの加熱はオート機能を使いましたが、電子レンジの種類によって時間を調整してください。
もっと濃厚な味がお好みであれば、ジャガイモの中にチーズを入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ボリュームUP!餃子の皮でクリスピーピザ ボリュームUP!餃子の皮でクリスピーピザ
餃子の皮のクリスピーピザ!サクッと軽い特徴だけど、じゃがいもと切り餅でボリュームUP!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573350