ピリっと春雨

茉莉花リン @cook_40031555
自家製ねぎ味噌を使った美味しいピリ辛春雨です。
雰囲気は「マーボー春雨」
美味しくてお箸が進みます。
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットで放送していたねぎ味噌を茉莉花リン風にアレンジして、ピリ辛に。
さらに春雨を加えて食べてみようと考え付いたレシピです。
ピリっと春雨
自家製ねぎ味噌を使った美味しいピリ辛春雨です。
雰囲気は「マーボー春雨」
美味しくてお箸が進みます。
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットで放送していたねぎ味噌を茉莉花リン風にアレンジして、ピリ辛に。
さらに春雨を加えて食べてみようと考え付いたレシピです。
作り方
- 1
ねぎ味噌を作る。 鍋にごま油少々と生姜のみじん切り(1片)豚挽き肉・ねぎの青い所を刻んだものを入れ炒める。
- 2
1に分量の豆板醤・コチジャン・赤味噌を入れていためる。
少し火を通したら、水400ccを入れ、砂糖小さじ1杯から2杯(このみで)と酒少々を加えて弱火で煮込む。
- 3
2の水分が少なくなるまで煮詰めて、ねぎ味噌の出来上がり。
- 4
春雨をもどす。
春雨がもどったら、食べやすい長さに切る。
鍋に水100cc(適宜)と春雨を入れて温める。
- 5
春雨が透明になってきたら、ねぎ味噌を適量(けっこう入れてOK)炒め煮る。
今回はお玉で1杯くらい。
- 6
煮汁がなくなるまで煮込むが途中で味見してねぎ味噌を追加する。
煮汁が無くなったら出来上がり。器に盛って、かいわれと松のみを飾り召し上がれ。
コツ・ポイント
ねぎ味噌を作り置きしておいたので、春雨でマーボー春雨風にしました。
カロリーが気になる方は、ゆでてから乾煎りしたシラタキを同じ手順で炒めると同じように美味しくできます。その場合、ねぎ味噌少し多めに入れたほうが美味しいです。
ねぎ味噌は、お豆腐にのせても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574217