超簡単!手抜きでカラッと唐揚げ~♪

わかなっぴ
わかなっぴ @cook_40056205

下味さえつけちゃえばあとは超簡単でカリッとあがります~♪

二度揚げ不要らくち~ん!
このレシピの生い立ち
レンジ加熱は伊藤家でやっていたような・・・

超簡単!手抜きでカラッと唐揚げ~♪

下味さえつけちゃえばあとは超簡単でカリッとあがります~♪

二度揚げ不要らくち~ん!
このレシピの生い立ち
レンジ加熱は伊藤家でやっていたような・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もも肉 二枚
  2. ☆ めんつゆ 大さじ4~5
  3. ☆ みりん 適量
  4. ☆ マヨネーズ 適量
  5. ☆ ニンニク ひとかけ
  6. ☆ 生姜 ひとかけ
  7. 小麦粉 適量
  8. 上新粉 適量

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニクをすりおろし、ビニールに☆の調味料すべて(お好みで)を入れる。
    お好みの大きさに切ったもも肉をビニールに入れ揉んで、30分~1時間おく。

  2. 2

    袋の中身をお皿(少し深みのある)に移し、ラップできちんと閉じたらレンジで2分(お肉の量による)加熱してラップを外さずそのまま荒熱を取る。

  3. 3

    袋に上新粉、小麦粉を混ぜたものを入れ、混ぜて、お肉にまぶして揚げる。

    高温でサッと!

コツ・ポイント

加熱したら必ずラップをはずさないで下さい。(お肉の水分がとんでしまう)
揚げるときは必ず上新粉を使ってください。

味付けはお好みで、子供向けならニンニクと生姜をなくしてみりんを多めに、とか調節してくださいね(* ゚ー゚)醤油は多めのほうがしっかり味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかなっぴ
わかなっぴ @cook_40056205
に公開
東京は下町~子供の笑顔、旦那の「うん、うまうまっ♪」な言葉が聞きたくて日々いろんな食材で模索中・・・面倒くさがりなのでレシピは超簡単ばっかり・・・。。。( -∀-)
もっと読む

似たレシピ