アサリと春雨のスープ煮

すぎっち @cook_40021604
「アサリの酒蒸し」に春雨を入れてみました♪ アサリからでたうまみを、春雨が残さずすべて吸収☆
このレシピの生い立ち
酒蒸しを作りすぎて、汁ばかりのこってしまい、
なんとか出来ないかなぁ??と思って作ってみました。
アサリと春雨のスープ煮
「アサリの酒蒸し」に春雨を入れてみました♪ アサリからでたうまみを、春雨が残さずすべて吸収☆
このレシピの生い立ち
酒蒸しを作りすぎて、汁ばかりのこってしまい、
なんとか出来ないかなぁ??と思って作ってみました。
作り方
- 1
アサリはよく洗い、塩水の中で砂出しをします。
ニラは3センチの長さに切ります。
春雨は、キッチンはさみなどで5センチほどに切っておきます。 - 2
深さのある耐熱容器に、アサリと酒、胡椒を入れて軽く混ぜます。
ラップをして、電子レンジ強(500W)で3分加熱します。
- 3
アサリの2/3ほどが口を開いたら、春雨と水、中華味、にらを入れて軽く混ぜます。
再び強で3~4分加熱します。
コツ・ポイント
汁気が残る、アサリの口が中途半端…な場合は加熱時間を延ばして見てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574554