作ろう!甜面ジャン?名古屋味噌だれ!

こぶた怪獣 @cook_40036723
地元名古屋の味噌だれに近い味なんじゃないかなぁと思います。
私は、味噌カツ・味噌おでん・味噌田楽なんかに使います(^^)v
このレシピの生い立ち
地元名古屋の味を何とか再現したくて、入れる食材はわかっていたのですが、分量がわからず…。何度か作って落ち着きました。
作ろう!甜面ジャン?名古屋味噌だれ!
地元名古屋の味噌だれに近い味なんじゃないかなぁと思います。
私は、味噌カツ・味噌おでん・味噌田楽なんかに使います(^^)v
このレシピの生い立ち
地元名古屋の味を何とか再現したくて、入れる食材はわかっていたのですが、分量がわからず…。何度か作って落ち着きました。
作り方
- 1
赤味噌を電子レンジで1分半ほど加熱してやわらかくする。
- 2
なべに味噌・砂糖を入れてよく混ぜる。
酒・みりんも加え、滑らかになるまでよく混ぜたら中火にかける。 - 3
ふつふつしてきたら弱火に落とし、好みの柔らかさになるまで煮詰める。
コツ・ポイント
炒め物、和え物にも合いますが、少しお酒で伸ばして改めて火を通して、味噌カツなんかにも良いです。
似たレシピ
-
赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に 赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に
以前名古屋で食べた味噌カツの味噌を再現したくて作りましたが簡単で綺麗な照りが出た赤味噌だれが作れたと思います。 ☆ダイゴクン☆ -
-
【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ 【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ
名古屋飯の基本『赤みそだれ』。味噌カツはモチロン、おでん・田楽・温野菜にも添えてウマ(*´ェ`*)ウマ♡おススメです♪♪ bunny fish -
鶏胸肉でもやわらか☺️みそだれチキンカツ 鶏胸肉でもやわらか☺️みそだれチキンカツ
名古屋で食べたみそだれが美味しすぎたので、再現しました♪鶏胸肉は、マヨネーズとお酒に漬けて、しっとりやわらかに仕上げました☺️ みゆりん🍒可憐な暮らし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574799