お揚げと玉子のたいたん

どりどりこ @cook_40056492
もう1品欲しい時に手軽に出来る簡単料理です。
このレシピの生い立ち
小さい頃に母親が作っていた大好きなご飯をおかずを
思い出して作ってみました。
お揚げと玉子のたいたん
もう1品欲しい時に手軽に出来る簡単料理です。
このレシピの生い立ち
小さい頃に母親が作っていた大好きなご飯をおかずを
思い出して作ってみました。
作り方
- 1
油揚げの上に玉子を
入れる入り口を包丁で切れ目を入れて、
そこに生卵を入れて
爪楊枝で玉子が出てこないように留めておく。 - 2
お鍋に水・砂糖・醤油・みりんを入れて火にかける。
- 3
沸騰したところに玉子が入った油揚げを入れて5分~10分程煮て、玉子に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
大きな油揚げの場合は半分に切って2つ分として使って下さい。
黄身を半熟に仕上げたい時は5分くらいで火を止めてもらうと
半熟に仕上がると思います。
このレシピで薄い場合は砂糖と醤油を足してもらい、ちょっと濃い目に
仕上げると冷めても美味しいおかずになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574874