白ワインに!鶏のワイン煮マスタード風味

林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241

簡単で失敗もなく美味しいワインに合う一品ができます。マスタードの酸味が爽やかでこれからの季節よく冷やした白などにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
大人数の集まりで本当はローストしようと思っていた鶏を時間がないので鍋て適当に煮てみました。粒マスタードが余っていたので使ったのですが大好評だったのでレシピにしました。

白ワインに!鶏のワイン煮マスタード風味

簡単で失敗もなく美味しいワインに合う一品ができます。マスタードの酸味が爽やかでこれからの季節よく冷やした白などにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
大人数の集まりで本当はローストしようと思っていた鶏を時間がないので鍋て適当に煮てみました。粒マスタードが余っていたので使ったのですが大好評だったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 3枚
  2. たまねぎ 1個
  3. 白ワイン 1カップ~ひたひたまで
  4. にんにく 1片うすぎり
  5. ローズマリー 2本くらい
  6. ブイヨン 2個
  7. マスタード 大さじ4
  8. ブラックオリーブ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鶏は一口大にきって、塩・こしょうする。たまねぎは薄切り、にんにくも薄切り。

  2. 2

    これにローズマリーの葉をいれてオリーブオイルを適量かけて2時間くらいジプロックなどに入れて冷蔵庫でおいておく

  3. 3

    鍋にバターを大1(分量外)を入れて鶏をいれて両面少し焼き、ひたひたになるくらい白ワインを入れて、ブイヨンをいれて20分くらい煮る。ここにマスタードを加えて更に10分くらい煮てできあがり。

  4. 4

    この日私はブラックオリーブのスライスをマスタード投入時に一緒にいれてみました。美味しいですよ!

  5. 5

    でもって、マスタードも大5くらい入れたかも…まあ、あとから足してもいいですしね。

コツ・ポイント

マスタードの量はお好みで。もう少し大きめに切ってお皿にそれぞれ盛り付けてもいいでしょう。今回は大人数用だったので…2人だったら2枚でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
林ゆう子
林ゆう子 @cook_40017241
に公開
食べること、料理が何よりの癒しの私です。日々、自分の楽しいことって何?を考えて、楽しくて幸せになる未来を自分の手で選んでいく…という生き方をしたいと思っています。ブログ:生ききることは咲きることhttp://yuko-hayashi.com/ 更新もしてなく、つくれぽを書いてくださった方々にコメントできてなくて申し訳ございません。とっても久しぶりにレシピの投稿もしたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ