超簡単!豆腐ツナ丼

piano_girl @cook_40056529
遅く帰宅して、有り物でぱっと作りたい時のレシピ。調味料も麺つゆを使ってしまいます。
超簡単!
このレシピの生い立ち
本当は親子丼が食べたかったのですが、鶏肉がないので断念。お腹ぺこぺこで帰宅した時に、短時間で冷蔵庫にあるもので作りました。
超簡単!豆腐ツナ丼
遅く帰宅して、有り物でぱっと作りたい時のレシピ。調味料も麺つゆを使ってしまいます。
超簡単!
このレシピの生い立ち
本当は親子丼が食べたかったのですが、鶏肉がないので断念。お腹ぺこぺこで帰宅した時に、短時間で冷蔵庫にあるもので作りました。
作り方
- 1
水菜、豆腐を適当に切る
- 2
お鍋に、お水と麺つゆを煮立てる
お好みでお砂糖を入れる。(味見をしつつ量を調整)
- 3
水菜(葉の部分を残す)、豆腐、ツナ鍋に入れ、ざっくり混ぜながら火を通す
- 4
水菜の葉の部分を入れて数秒したら、溶いた卵を円を描くように入れる
- 5
ご飯をよそった上に、4をのせる。
刻んだ海苔をかけて完成!
コツ・ポイント
たまたま水菜があったので使いましたが、三つ葉の方が香りがあって美味しいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17575407