超簡単でお店の味★焼鯖寿司

くぅさん
くぅさん @cook_40033100

お店で買うと高いですが、おうちで作るととっても安上がり!その上とっても美味しい。
このレシピの生い立ち
鯖を安く買ったので、リーズナブルにお腹いっぱい鯖すしを食べたいと思い、簡単に作ってしまいました。美味し過ぎて、一人2本も食べてしまいました(=^^ゞ

超簡単でお店の味★焼鯖寿司

お店で買うと高いですが、おうちで作るととっても安上がり!その上とっても美味しい。
このレシピの生い立ち
鯖を安く買ったので、リーズナブルにお腹いっぱい鯖すしを食べたいと思い、簡単に作ってしまいました。美味し過ぎて、一人2本も食べてしまいました(=^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 1匹
  2. すし飯 2合
  3. わさび(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鯖は3枚におろして、焼いておく。
    焼けた半身をラップの上に皮を下にして置き、その上に棒状にすし飯を置く。
    わさびを入れる場合は、すし飯を置く前に、鯖に軽く塗っておく。
    すし飯は、鯖の厚みと同じくらいになるように。

  2. 2

    ある程度ご飯の形を整えたら、ラップを巻き寿司のようにしっかり硬く巻いていき、両端もしっかり縛る。しっかり巻きながら、再度形を整えて、しっかり冷まして完成(*^^)v

コツ・ポイント

しっかり冷まして食べるので、すし飯の味付けは結構しっかりめにした方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぅさん
くぅさん @cook_40033100
に公開
食べたい物の為なら、時間が掛かっても平気でーすo(*・ω・)ノ ァィこれからも食卓が定番化しない様に、勉強させて頂きます♪(・ω・)ノ
もっと読む

似たレシピ