お弁当のおかず♪FPだからこその豚つくね

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

FP限定です。 FPだからこその味です!!
忙しい朝に、HPで、ガガっと!!で、ちょっと、丸めて、焼くだけ!!
簡単^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに悩んでいて、肉を炒めてばっかもなぁ~~って、思い悩んでる時に、適当に作ったら、おいしかったんです。

お弁当のおかず♪FPだからこその豚つくね

FP限定です。 FPだからこその味です!!
忙しい朝に、HPで、ガガっと!!で、ちょっと、丸めて、焼くだけ!!
簡単^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに悩んでいて、肉を炒めてばっかもなぁ~~って、思い悩んでる時に、適当に作ったら、おいしかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4センチくらいの4個分
  1. 豚こま切れ肉 100グラム
  2. ねぎのみじん切り 大さじ1
  3. 塩コショウ(クレイジーソルトなどでも) 適量
  4. 片栗粉(入れなくてもOK!) 小さじ1

作り方

  1. 1

    FPで、豚こま肉を、ガ~~~~~ッツ!!挽き肉にします。
    そんなに細かくしなくても、大丈夫です。ちょっと、荒めの方が、おいしいですよ^^

  2. 2

    ねぎのみじん切りと、塩コショウ、片栗粉を入れて、練ります。
    そんなに練らなくてもいいです。混ざりきる程度で!!

  3. 3

    小判型に丸めて、フライパンに油を入れ、焼きます。
    中まで火が完全に通ったら、塩コショウを少し振って、出来上がり!!

コツ・ポイント

ポイントは、FPで、豚こまを、挽き肉にすることです。普通の豚ミンチで作るのと、味も、食感も、ぜんぜん違います。冷めても、おいしいです^^
肉も焼いているのを見てもらったら分かると思いますが、ジューシー♪です。中からジュワッと、肉汁が出てきます・・・
焼き終わりの味付けは、お好みで!!うちは、シンプルに、塩コショウですが、ガーリックパウダーや柚子こしょうなど、お好きな味付けにしてやってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ