お弁当のおかず♪FPだからこその豚つくね

みどれんじゃぁ @mido0825
FP限定です。 FPだからこその味です!!
忙しい朝に、HPで、ガガっと!!で、ちょっと、丸めて、焼くだけ!!
簡単^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに悩んでいて、肉を炒めてばっかもなぁ~~って、思い悩んでる時に、適当に作ったら、おいしかったんです。
お弁当のおかず♪FPだからこその豚つくね
FP限定です。 FPだからこその味です!!
忙しい朝に、HPで、ガガっと!!で、ちょっと、丸めて、焼くだけ!!
簡単^^♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに悩んでいて、肉を炒めてばっかもなぁ~~って、思い悩んでる時に、適当に作ったら、おいしかったんです。
作り方
- 1
FPで、豚こま肉を、ガ~~~~~ッツ!!挽き肉にします。
そんなに細かくしなくても、大丈夫です。ちょっと、荒めの方が、おいしいですよ^^ - 2
ねぎのみじん切りと、塩コショウ、片栗粉を入れて、練ります。
そんなに練らなくてもいいです。混ざりきる程度で!! - 3
小判型に丸めて、フライパンに油を入れ、焼きます。
中まで火が完全に通ったら、塩コショウを少し振って、出来上がり!!
コツ・ポイント
ポイントは、FPで、豚こまを、挽き肉にすることです。普通の豚ミンチで作るのと、味も、食感も、ぜんぜん違います。冷めても、おいしいです^^
肉も焼いているのを見てもらったら分かると思いますが、ジューシー♪です。中からジュワッと、肉汁が出てきます・・・
焼き終わりの味付けは、お好みで!!うちは、シンプルに、塩コショウですが、ガーリックパウダーや柚子こしょうなど、お好きな味付けにしてやってください。
似たレシピ
-
-
-
-
FPで簡単!大葉と鶏むね肉の簡単つくね FPで簡単!大葉と鶏むね肉の簡単つくね
フードプロセッサーでまぜて焼くだけの簡単つくね。冷めてもおいしいのでお弁当やサンドイッチにも使えます!鶏ひき肉でもOK♪ ちゃまぱん -
お弁当のおかずに!ごぼうの豚つくね お弁当のおかずに!ごぼうの豚つくね
混ぜて焼くだけの簡単レシピです。作り置きおかず、お弁当、おつまみにどうぞ!ごぼうで食物繊維たっぷりのレシピです✨brthmom
-
-
-
-
-
-
-
しっとり!胸肉のつくね青じそ巻き揚げ しっとり!胸肉のつくね青じそ巻き揚げ
FP(フードプロセッサー)で簡単に!胸肉がびっくりするほどしっとり食べやすくなりますよ♪ない場合はひき肉でもできます。ちびのんちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17575808