えびつくねの甘酢あん

YUKIせんせい
YUKIせんせい @cook_40076110

フードプロセッサで混ぜて焼くだけ!
簡単にふわっふわのえびつくねができました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
エビといったらエビチリの一つ覚えだった我が家。。。
歯ごたえがありすぎるといつまでも口の中に残してしまう息子に、なんとか野菜も食べてほしくてマヨネーズ入りのつくねを作ってみました(^_-)-☆

えびつくねの甘酢あん

フードプロセッサで混ぜて焼くだけ!
簡単にふわっふわのえびつくねができました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
エビといったらエビチリの一つ覚えだった我が家。。。
歯ごたえがありすぎるといつまでも口の中に残してしまう息子に、なんとか野菜も食べてほしくてマヨネーズ入りのつくねを作ってみました(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 100g
  2. とりひき肉 80g
  3. 長ネギのみじん切り 1/3本
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. オリーブオイル 適量
  8. かぼちゃ(正味) 80g
  9. れんこん 80g
  10. ☆しょうゆ 大さじ1
  11. ☆酢 大さじ1
  12. ☆酒 大さじ1/2
  13. ☆砂糖 大さじ1/2
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    フードプロセッサで長ネギをみじん切りにします。

  2. 2

    2にむきえびととりひき肉を入れ、混ぜます。

  3. 3

    3に塩コショウ、マヨネーズ、マヨネーズを入れ更に混ぜます。

  4. 4

    3を約15等分にし、濡らしたスプーンですくって形を整えます。

  5. 5

    フライパンに並べ、2分ほど焼いたらひっくり返します。

  6. 6

    更に2分ほど焼いたら一旦取り出します。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを熱し、かぼちゃを中火で2分程度焼きます。

  8. 8

    少し焦げ目がついたらひっくり返し、更に2分程度焼きます。

  9. 9

    水気を切ったれんこんを入れて焼きます。

  10. 10

    火が通ったら弱火にして、☆の合わせ調味料を加えます。

  11. 11

    とろみがついたら7を戻し入れ、ごま油を加えてさっと混ぜます。

  12. 12

    全体に味が行き渡ったら出来上がりです☆

コツ・ポイント

手順5で、私は手際が良くないため一旦発泡トレイに並べましたが、スプーンですくったものをそのままフライパンに入れてもOKです(*^_^*)

手順11で強火のまま合わせ調味料を入れると、片栗粉が入っているのでダマになるので注意してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUKIせんせい
YUKIせんせい @cook_40076110
に公開
えいご教室のお友達やママさんとのパーティで、素朴でもいいから添加物の入っていないスイーツをふるまいたい!と思い、できるだけ手軽にできるレシピを教えてもらい備忘録代わりに掲載しています♪
もっと読む

似たレシピ