☆梅肉ミンチの巻き×2揚げ☆

らぶっち
らぶっち @cook_40034472

数年前、行ったレストランパブのメニューです。
さっぱりした揚げ物なのでオススメですよ~♪
このレシピの生い立ち
数年前に行ったレストランパブにあったメニューです。
すごく美味しくて、つい最近思い出し作ってみたくなりました。
揚げ物なのにさっぱりしていてとても美味しいですよ~

☆梅肉ミンチの巻き×2揚げ☆

数年前、行ったレストランパブのメニューです。
さっぱりした揚げ物なのでオススメですよ~♪
このレシピの生い立ち
数年前に行ったレストランパブにあったメニューです。
すごく美味しくて、つい最近思い出し作ってみたくなりました。
揚げ物なのにさっぱりしていてとても美味しいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. 梅肉 大さじ3
  3. 大葉 5枚
  4. おにぎり用海苔 10枚
  5. 天ぷら粉 適量
  6. 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    海苔に薄くひき肉を塗る。
    このとき最後の巻き終わり5ミリ程度(のりしろ用)はひき肉を塗らないでおく。

  2. 2

    巻き始めの部分に梅肉をのせ、その隣に縦半分にカットした大葉をのせる。

  3. 3

    隅からきっちりと巻き、巻き終わりの部分に水をつけて止める。

  4. 4

    天ぷら粉を天ぷら粉に書かれている分量の水で溶き、そこへ3で巻いたものをくぐらせる。

  5. 5

    油を熱し4を投入。
    カラっと揚げる。

コツ・ポイント

材料は一応数量を書きましたが適当です(^^;
海苔はオニギリ用の縦長のものを使用し、短い辺を巻き始め&巻き終わりにすると簡単です。
油の温度は高温すぎると半生になってしまい、低温でずっと揚げていると、梅肉が出てきてしまうため油の飛び跳ねに注意が必要です。
ちょっと面倒かもですが、海苔にひき肉を薄く隅から隅まで塗ったほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶっち
らぶっち @cook_40034472
に公開
説明がイマイチ下手( ̄Д ̄;;まだまだレシピカキコ勉強が足らない…周りを見ながら頑張りま~す♪
もっと読む

似たレシピ