レンジ&めんつゆで!白身魚の紙包み蒸し

ゆきcafe0929
ゆきcafe0929 @cook_40033199

レンジで簡単にできる白身魚の紙包み蒸しです。味付けはめんつゆだけ!ふっくら柔らかで上品な仕上がりです♫♬
このレシピの生い立ち
手軽に料亭のようなお洒落な料理ができないかと思い、作ってみたのが始まりです。

レンジ&めんつゆで!白身魚の紙包み蒸し

レンジで簡単にできる白身魚の紙包み蒸しです。味付けはめんつゆだけ!ふっくら柔らかで上品な仕上がりです♫♬
このレシピの生い立ち
手軽に料亭のようなお洒落な料理ができないかと思い、作ってみたのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚の切り身 1切れ
  2. 大さじ1
  3. もやし 1/4袋
  4. にんじん 1/8本
  5. いんげん 1本
  6. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    魚に酒を振っておく。野菜は細切りにしておく。

  2. 2

    クッキングシートの中央に野菜と魚を置き、めんつゆを回しかけて飾り野菜がある場合は上にのせる。

  3. 3

    クッキングシートをしっかり閉じてキャンディ状に包み、レンジ強で2~3分加熱する。※フライパンでも可

コツ・ポイント

ニラやきのこなどお好みの野菜で色々お試しください(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきcafe0929
ゆきcafe0929 @cook_40033199
に公開
名古屋市在住の料理研究家。元料理学校講師。退職後、handmadecafeとしてブログを開始。現在はレシピ開発、連載、TV出演、イベント講師など幅広く活躍中。キャラ弁や簡単レシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)他(ブログ)http://cafe0929.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ