長芋ときゅうりで☆さっぱり梅風味

クレちゃん @cook_40034602
夏にぴったり♡簡単、さっぱり、ヘルシーと三拍子そろった小鉢。長芋が余った時、あと一品が必要な時、暑くて食欲のない時に!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれたおかずです。実家では祖母の漬けた梅干を使っていたことが、今はとても懐かしいです。
長芋ときゅうりで☆さっぱり梅風味
夏にぴったり♡簡単、さっぱり、ヘルシーと三拍子そろった小鉢。長芋が余った時、あと一品が必要な時、暑くて食欲のない時に!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれたおかずです。実家では祖母の漬けた梅干を使っていたことが、今はとても懐かしいです。
作り方
- 1
長芋は1×3~4センチくらいの短冊切りに、きゅうりは薄い輪切りにする。
- 2
ボールに1を入れ、●の材料を合わせて和える。
- 3
種を取り箸でほぐした梅を2に加えて混ぜる。
梅は、そのまま入れて混ぜながらつぶしてもOK。そのときは、種を取り出すのを忘れずに☆ - 4
●の材料は、三杯酢大さじ3、またはポン酢大さじ3でもOK。私の母は三杯酢で作っていました。
コツ・ポイント
材料は、一応分量を載せてありますが、適当&お好みで構いません☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577309