ご飯が進む!砂肝ソース炒め!

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

香り野菜とソースで!旨味が絡んだクセのない砂肝炒めです。ご飯のおかずやビールのおつまみにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
砂肝が大好きなので、野菜でボリュームを出してヘルシーなメインになる料理を作ってみました。

ご飯が進む!砂肝ソース炒め!

香り野菜とソースで!旨味が絡んだクセのない砂肝炒めです。ご飯のおかずやビールのおつまみにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
砂肝が大好きなので、野菜でボリュームを出してヘルシーなメインになる料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 120g
  2. ピーマン 2個
  3. わけぎ 1束
  4. しいたけ 2個
  5. 小麦粉 適量(手順④参照)
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 【調味料A】
  8. ●しょうゆ 小さじ1
  9. ●しょうが汁 小さじ1
  10. 【調味料B】
  11. ○お好みソース(またはウスターソース) 大さじ1
  12. ○しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    砂肝はサッと洗い、筋が気になれば取り除き、4等分にそぎ切る。

  2. 2

    砂肝の水気をふいてボウルに入れ、【調味料A】を絡めて手でよくもみ込む。

  3. 3

    ピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさに切る。
    しいたけは薄切りにし、わけぎは4㎝長さに切る。

  4. 4

    ②の砂肝の汁気を軽くふき、小麦粉少々を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、中火で砂肝を炒める。

  5. 5

    色が変わったらピーマン、しいたけ、わけぎの順で加えて炒め合わせる。

  6. 6

    ⑤に【調味料B】を加え、強火にして汁気をとばしながら味をからめて出来上がり!

コツ・ポイント

◆砂肝は粉をまぶして炒めるのがポイント♪ 砂肝は味がしみ込みにくいので、下味をつけてから粉をまぶすとソースやしょうゆがからみやすい♪
◆砂肝を鶏レバー、鶏もも肉、牛薄切り肉に代えたり、わけぎをネギに代えても美味しいですよ♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ