サワラのポワレ~さわやか大根ソース~

こばめぐ
こばめぐ @cook_40056712

酸味のきいた、大根おろしのさわやかソースで、食欲のないときでもお魚をさっぱりいただけます。
サワラじゃなくても、スズキやタイでもおいしいです!!
このレシピの生い立ち
新聞に載っていた、「タイのポワレ~ラディッシュソース」をアレンジしてみました。
ナマのレモンじゃなくて、レモン汁にしたり、お手軽に作ってみました☆

サワラのポワレ~さわやか大根ソース~

酸味のきいた、大根おろしのさわやかソースで、食欲のないときでもお魚をさっぱりいただけます。
サワラじゃなくても、スズキやタイでもおいしいです!!
このレシピの生い立ち
新聞に載っていた、「タイのポワレ~ラディッシュソース」をアレンジしてみました。
ナマのレモンじゃなくて、レモン汁にしたり、お手軽に作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サワラ 一切れ
  2. 大根 3cmぐらい
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 1/4個
  5. バター
  6. 白ワインビネガー(あれば ちょこっと
  7. レモン ちょこっと
  8. キストラバージンオリーブオイル(焼き用は適量) 小さじ1
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    大根おろしソースを作ります。
    大根をおろし、白ワインビネガー・レモン汁(どちらかだけでもOK)、塩、オリーブオイルを加えて混ぜます。

  2. 2

    にんじん、玉ねぎをきり、オリーブオイルでいため、塩コショウで味付けして、先にお皿に盛り付けます。

  3. 3

    次に、サワラに塩コショウをして、フライパンに適量のオリーブオイルを熱し、中火で皮の方からこんがり焼き目がつくまで焼きます。7~8割焼けたら裏返して焼きます。

  4. 4

    こんがり焼けたサワラを、2の野菜の上にのせます。
    1のソースをかけ、お好みでパセリをふれば出来上がり♪

  5. 5

コツ・ポイント

大根おろしは、冷蔵庫に大根があるときに作っておいて、冷凍庫の氷を作るところで一口ずつ凍らせておけば、いつでも使えて便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こばめぐ
こばめぐ @cook_40056712
に公開
こんにちは♪こばめぐです。20歳の大学生で、一人暮らしをしてます。学校やバイトで忙しいけど、時間を見つけてお料理してます☆母がお料理上手なので、母を目標にがんばってます!!油っこいものが苦手。甘いものはだ~いすきです♪
もっと読む

似たレシピ