本格味☆辛子鶏唐揚げ

調味料はたった2つ。分量もシンプル。でもこれで本格的な和風唐揚げになります。からしは全然辛くなくて、お肉を柔らかくジューシーにして旨みをだしてくれます。小麦粉と片栗粉のW配合でサクサクジューシーに。無駄なく簡単♪洗い物も殆どナシです!
このレシピの生い立ち
昔から作っていた我が家の唐揚げです。色々調味料を用意して漬け込むよりも、味がしっかり馴染みます。からしをたっぷり使うのが私流。
本格味☆辛子鶏唐揚げ
調味料はたった2つ。分量もシンプル。でもこれで本格的な和風唐揚げになります。からしは全然辛くなくて、お肉を柔らかくジューシーにして旨みをだしてくれます。小麦粉と片栗粉のW配合でサクサクジューシーに。無駄なく簡単♪洗い物も殆どナシです!
このレシピの生い立ち
昔から作っていた我が家の唐揚げです。色々調味料を用意して漬け込むよりも、味がしっかり馴染みます。からしをたっぷり使うのが私流。
作り方
- 1
鶏モモ肉は水で軽く洗って水気を拭き、ひと口サイズに切りボールに入れる。★の調味料を入れてよく混ぜてお肉に馴染ませる。ラップをお肉の上にピッタリと乗せるように貼り、冷蔵庫で20~30分置く。
- 2
ポリ袋に☆を入れて揉み混ぜておき、そこに漬けておいたお肉を入れる。
- 3
あまり揉みすぎないように振ったりしながら粉をお肉にまんべんなく付くようにする。
- 4
こんな風に粉がちょうどなくなり、お肉に粉とゴマがいい感じにつきます。
- 5
170℃ほどに温めた揚げ油で中に火が通るまで揚げる。
- 6
油を切って、お皿に盛って完成☆お好みでレモンをそえてもOK。
コツ・ポイント
粉につける前に漬け置いたからししょう油をふき取ったり洗い流す必要はありません。そのままの方が衣もきれいにつくし、揚げると辛みは全くなくなり旨みだけ残ります^^ピリっがお好みの方はからしの量をかなり増やしてもOK。小麦粉と片栗粉は半々にするのがコツです。白ゴマを黒ゴマにしたりとアレンジで風味を変えられます。
似たレシピ
-
-
-
生姜でなくて辛子風味だよ●鶏の唐揚げ● 生姜でなくて辛子風味だよ●鶏の唐揚げ●
生姜でなくて辛子とすり胡麻が決め手!!惣菜屋さんみたいな美味しいから揚げが出来ます。そんなに辛くないので、子どもにもぜったいおすすめのレシピ!!やってみてね♪ あんち(かぅちゃん) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ