残り物で簡単おやつ✿苺パン粉かりんとう✿

yukateru226
yukateru226 @cook_40033588

フライ物をしたパン粉が余ってしまったので作ったところ、余ったパン粉でなくても作るほどに我が家では定番のおやつに♥(。→v←。)♥

フライ物をするついでに揚げてみて♪

少しずつ材料を足しながら分量は適当で良いので簡単♫♬

このレシピの生い立ち
フライのパン粉が余ったので小麦粉と混ぜて作って以来、我が家の定番になりました(。→ˇ艸←) プッ

残り物で簡単おやつ✿苺パン粉かりんとう✿

フライ物をしたパン粉が余ってしまったので作ったところ、余ったパン粉でなくても作るほどに我が家では定番のおやつに♥(。→v←。)♥

フライ物をするついでに揚げてみて♪

少しずつ材料を足しながら分量は適当で良いので簡単♫♬

このレシピの生い立ち
フライのパン粉が余ったので小麦粉と混ぜて作って以来、我が家の定番になりました(。→ˇ艸←) プッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. パン粉 余ったもの(ある日の量は大さじ3程度)
  2. ミルメーク(イチゴ)→他の味でも◎ 1袋
  3. 小麦粉 適量(パン粉大さじ3の時は大さじ4程度入れました)
  4. ベーキングパウダー 小さじ2/1程度
  5. 豆乳 または 牛乳 適量(少しずつ足しながら練っていくのですが↑の分量の時は大さじ2強程度入れました)
  6. 揚げ油・グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    ボールにパン粉、ミルメーク、小麦粉を入れてざっと混ぜ、豆乳を入れてポロポロほぐしながら混ぜて行き、ひとまとめにしていく。

  2. 2

    1のときにまとまらなければ、少しずつ豆乳を足し、柔らかすぎれば小麦粉をたす。

    (硬さの目安は型抜きクッキーの生地より少し固め。)

  3. 3

    生地ができたらラップにつつんで30分程度冷蔵庫で休める。

  4. 4

    休めた生地をラップにサンドしてめん棒などで7~8ミリ程度の厚みに伸ばして、太さ1cm程度の棒状に切る。

  5. 5

    180度の油で2~3分程度で生地を一気に膨らませる為に揚げたら、火を弱めて160度程度の油でじっくり揚げていき、泡が少なくなってきたら、油を切って、グラニュー糖をまぶして出来上がり♫♬

コツ・ポイント

ミルメークがなければ黒糖やココアなどお好みの味で色々アレンジを楽しんで♫♬

揚げるときは生地が焦げすぎないように注意してね♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukateru226
yukateru226 @cook_40033588
に公開
料理好きが高じて調理師免許を取得しました☆地元神戸で食べ歩きが趣味ღღღ(人´∀`)↓  ↓  ↓http://u.tabelog.com/000067000/ 仕事の為、コメント&お礼などお返事が中々出来なくってごめんなさい(;→д←) いつもとても感謝しています♡どうかこれからも宜しくお願いします♡アイス♡を愛す♡同盟:社員No.17
もっと読む

似たレシピ