プリプリ&フレッシュ☆いかチリソース炒め

アロエミント
アロエミント @cook_40032156

トマトのフレッシュといかのプリプリがとってもおいしいーっ!生姜&にんにくも効いてて御飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
3分クッキングの海老チリソースを参考にしました。手ごろなお値段のいかでもとっても美味しいチリソース炒めができました。

プリプリ&フレッシュ☆いかチリソース炒め

トマトのフレッシュといかのプリプリがとってもおいしいーっ!生姜&にんにくも効いてて御飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
3分クッキングの海老チリソースを参考にしました。手ごろなお値段のいかでもとっても美味しいチリソース炒めができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか 2はい(300gくらい)
  2.  ☆塩・胡椒・酒・ごま油・片栗粉 少々
  3. 玉葱 大1/2個
  4. トマト 大1個
  5. 生姜・にんにく 各1片
  6. 合わせ調味料
  7.  ★ 1カップ
  8.  ★中華スープ顆粒 小さじ1/2
  9.  ★トマトケチャップ 大さじ4
  10.  ★しょうゆ 大さじ1
  11.  ★砂糖 大さじ1/2
  12.  ★塩 ひとつまみ
  13. 片栗粉 大さじ1を水大さじ2でとく
  14. 豆板醤 小さじ1/2~小さじ1

作り方

  1. 1

    いかは食べやすい大きさに切り(表面に格子状に切り込みを入れたほうが食べやすい)玉葱はあらみじん、生姜・にんにくはみじん切り、トマトは湯向きをして大きめの一口大きりに。

  2. 2

    いかを☆で下味をつけておく。油をひいたフライパンで色よくいためる。

  3. 3

    表面がピンク色になってきたらいったんお皿にとりだしておく。

  4. 4

    再び油をひき、弱火でにんにく、生姜をじっくり炒める。

  5. 5

    香りがでてきたら豆板醤をこがさないようにいためる。

  6. 6

    豆板醤が香ばしくいたまったら、玉葱をいれる。

  7. 7

    玉葱が透き通ってきたら★の合わせ調味料をいれる。

  8. 8

    少々煮詰める感じでクツクツ火を通す。

  9. 9

    8に3のいかを戻し入れからませる。

  10. 10

    9にとろみをつけます。

  11. 11

    とろんとしたら最後にトマトを加えてざっと炒めあわせます。トマトが温まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

いかは火を通しすぎるとかたくなっちゃうので、強火でさっと炒めてとりだしてください。またあんにいれたらあまり煮込まずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロエミント
アロエミント @cook_40032156
に公開
クックパッドに出会ったのが07年の2月。これはおもしろい!写真を撮ってレシピを書いて。
もっと読む

似たレシピ