青じそとなすの甘辛いため

竜崎ハル @cook_40038078
お弁当に入れていたなすの甘辛いためにひと工夫~。青じそが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
本で見たなすの甘辛いために青じそを加えただけの簡単アレンジメニューです。青じそがうちにたくさんあったので。
青じそとなすの甘辛いため
お弁当に入れていたなすの甘辛いためにひと工夫~。青じそが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
本で見たなすの甘辛いために青じそを加えただけの簡単アレンジメニューです。青じそがうちにたくさんあったので。
作り方
- 1
なすはさっと水にさらして、水気を拭いておく。
- 2
熱したフライパンに油を入れ、なすを炒めしんなりしたら、青じそを加えて炒め、しょうゆと砂糖を加える。
からめてできあがり。
コツ・ポイント
しょうゆと砂糖は入れる前に混ぜておくと、味がなじみやすいと思います。青じそはお好みで増やしてもいいですよ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】 夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】
夏にしか作らない、夏の味。茄子いり。茄子とシソの葉の甘味噌味の炒めもの。簡単に出来ます。食欲わいてきます。笑 ひ~ちゃんぷらす -
-
-
-
簡単☆生姜焼の進化系!豚肉の舞茸しそ巻き 簡単☆生姜焼の進化系!豚肉の舞茸しそ巻き
秋バージョンの生姜焼き!ふつうの生姜焼にひと工夫するだけで、しその香りと生姜の香りが食欲をそそります。 nemuriri
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579051