おかひじきと豚肉の辛子醤油和え

chieko333 @cook_40038348
お酒のアテにも、ご飯のおかずにもピッタリの一品です!
このレシピの生い立ち
私の実家から、おかひじきの季節になるとダンボール一箱のおかひじきが送られてくるので、どうにか簡単調理で消費できないものかと・・・。お鍋一つで出来るので超楽チン。
作り方
- 1
おかひじきはよく洗い、根元のかたい部分をつまんで取り除き、食べやすい大きさに切り揃えておく。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れておかひじきをさっと茹で、あみじゃくしですくい、氷水をはったボウルに入れて十分冷やし水気を絞っておく。
- 3
細切りにしておいた豚肉を、おかひじきを茹でた同じ鍋で、茹でておく。
- 4
醤油、ねり辛子、ほんだしをよく混ぜ合わせてから、おかひじきと豚肉をよくからめるように混ぜ合わして出来上がり。
コツ・ポイント
おかひじきは氷水で色止めしてください。誰にでも出来る、超手抜き&ズボラ料理です。お子さんが食べる時には、辛子の代わりにマヨネーズでも結構イケます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪しどけ☆おかか☆の辛子醤油和え/箸休め ♪しどけ☆おかか☆の辛子醤油和え/箸休め
季節の味わいしどけ(山菜)は、ほろ苦さはありますが、食べるとその食感にやみつきになります。箸休め、おつまみにどうぞ!時短 ハッピーな料理番
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579608