キッシュロレーヌ

Mrsブラウン @cook_40056814
彩りもよく、見栄えのするボリューム満点のブランチやおもてなしに♬♫
このレシピの生い立ち
♦一度レストランでいただいたキッシュが大変美味しく、家でも作ってみようと挑戦してみましたところ、わりと簡単に作れましたので、以来その時の気分や冷蔵庫にある材料を使って作る定番料理となりました。
キッシュロレーヌ
彩りもよく、見栄えのするボリューム満点のブランチやおもてなしに♬♫
このレシピの生い立ち
♦一度レストランでいただいたキッシュが大変美味しく、家でも作ってみようと挑戦してみましたところ、わりと簡単に作れましたので、以来その時の気分や冷蔵庫にある材料を使って作る定番料理となりました。
作り方
- 1
冷凍パイシートは、常温に戻し解凍しておきます。
- 2
ベーコンを1cm角に切り、フライパンを熱してオリーブオイルを敷き炒め、香りが出たら火を止め冷まします。
- 3
ボールに卵を割り入れ、牛乳、ざく切りにしたホウレン草、角切りにしたチーズ、(2)、塩、胡椒を加え混ぜ合わせます。
- 4
耐熱キッシュ皿(又はタルト皿)にオリーブオイルをスプレーし、パイシートを敷き、耐熱皿からはみ出した部分は裏側に折り返します。
- 5
(3)を(4)に流し入れ、ブラシを使いパイシート全体(裏側のはみ出した部分も含む)に薄く卵を塗り、輪切りにしたトマトをのせます。
- 6
180度に熱したオーブンで約30分ほど焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
☞チーズはスライスチーズを小さく切ったものなどでも代用できますし、入れなくても美味しくいただけます。
中の具も、ソーセージやハム、ツナ、アスパラガス、コーンなどお好みでお選びください。
パイシートを使わず、ホイルカップなどに直接入れてオーブントースターで焼いていただければ、お弁当のおかずとしても簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーとベーコンのキッシュ ブロッコリーとベーコンのキッシュ
冷凍パイシートを使用するからとってもお手軽でサクサクした生地が特徴。簡単なのに見栄えするのでちょっとしたおもてなしにも。 satorepi -
-
ほうれんそうとベーコンのキッシュ ほうれんそうとベーコンのキッシュ
冷凍パイシートを使えば超簡単!におもてなしメニューができます。中に入れる具をいろいろ工夫するのも楽しい。小さい型で一人分ずつ作ってもいいかも。 makoyuki -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579689