作り方
- 1
ボウルにあんこ意外の材料を全部入れてよく混ぜます。
- 2
玉子焼き用のフライパンにうすくサラダ油(分量外)をぬり、1を半分だけ入れる。(2枚作ります。)
- 3
プツプツと生地がなってきたら裏返して30秒~1分ほど焼きます。
- 4
生地が焼けたら台の上にラップをしき、そのうえに置きます。あんこは2等分して、それぞれラップで生地の幅と同じくらいの棒状にします。
- 5
生地の上に④のあんこを中心よりも下に乗せて、くるくると巻いていき、巻き終わりを下にして10分ほど置いておきます。(残りの生地も同じようにします。)
- 6
食べやすい大きさにカットして下さい。
- 7
はっちゅー★さんがクリームチーズを入れてつくってくれました(*´∀`*)
- 8
せっぱさんが抹茶入りでつくってくれました^^美味しそうですよね❤
- 9
rahおかあさんが、きなこ入りでつくってくれました^^美味しそう~♪
- 10
み~のさんがさつま芋でつくってくれました♪今度つくってみます^^
コツ・ポイント
手順2のとき、火加減に注意して焦がさないようにして下さい。あんこを生地で巻いてしまうので、とって手軽に出来ます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単☆抹茶どら焼き ホットケーキミックスで簡単☆抹茶どら焼き
今年は和風バレンタイン♪あんことクリームチーズの絶妙なハーモニー♪抹茶風味どらやきがフライパンだけで簡単に作れます☆ ありんこりにすた -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579937