卵焼きで☆カルシウム!

Pira @cook_40035463
お弁当にほぼ毎日登場する卵焼き。いつもの卵焼きに、じゃこと粉チーズをプラスすると カルシウムがたっぷり摂れますよ!<(*'-^*)
このレシピの生い立ち
子供達が通っている保育園で、お弁当にじゃこを入れるように指導されます。 でも、お弁当に入れられる、じゃこを使った料理って限られてますよね・・・(´~`;) そこで、ほぼ毎回入れる卵焼きに混ぜ込んでしまう事を思いつきました d(^-^) じゃこに合いそうな青海苔やゴマを入れていたら、チーズも合うかも?って入れてみたら案外美味しい~♪ 我が家のお弁当の定番メニューです☆
卵焼きで☆カルシウム!
お弁当にほぼ毎日登場する卵焼き。いつもの卵焼きに、じゃこと粉チーズをプラスすると カルシウムがたっぷり摂れますよ!<(*'-^*)
このレシピの生い立ち
子供達が通っている保育園で、お弁当にじゃこを入れるように指導されます。 でも、お弁当に入れられる、じゃこを使った料理って限られてますよね・・・(´~`;) そこで、ほぼ毎回入れる卵焼きに混ぜ込んでしまう事を思いつきました d(^-^) じゃこに合いそうな青海苔やゴマを入れていたら、チーズも合うかも?って入れてみたら案外美味しい~♪ 我が家のお弁当の定番メニューです☆
作り方
- 1
材料をすべて混ぜ合わせ、いつも通りに卵焼きを作ります。
以上!(^^ゞ - 2
分量はお好みで加減して下さいね♫
- 3
2007.12.14 話題入り☆させていただきました♡ 作ってくださったメンバーさん、ありがとうございました♪
コツ・ポイント
特にありませんが、少し卵液がゆるくなるので巻きにくいかもしれません・・・(・_・;
お家で食べる時は、スクランブルエッグやオムレツにしても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17580179