手作り 自家製 焼き肉のたれ

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

作って即日旨んまい!
常温で1年保存可能で便利な焼肉のたれ^^)v
図りやすく改良しました(^^ゞ
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えてもらいました。
韓国の友達から教わったレシピだそうです(^^ゞ
好みで甘みを減らしています(*^^ゞ
家族に好評っもう焼肉のタレも買いません(*^^)v

手作り 自家製 焼き肉のたれ

作って即日旨んまい!
常温で1年保存可能で便利な焼肉のたれ^^)v
図りやすく改良しました(^^ゞ
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えてもらいました。
韓国の友達から教わったレシピだそうです(^^ゞ
好みで甘みを減らしています(*^^ゞ
家族に好評っもう焼肉のタレも買いません(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 基本だれ
  2. ・濃い口醤油 200cc
  3. ・酢・清酒・本みりん・胡麻 各大匙2
  4. ・砂糖 80g
  5. ・にんにく(すりおろし 2片〜
  6. ・生姜(すりおろし 1片
  7. ・胡椒 適量
  8. 白胡麻 適宜
  9. コチュジャン 適宜
  10. ・赤唐辛子 種を取り1本
  11. ・味噌 お好みで醤油を減らし同量分入れる
  12. お好みで当日追加等
  13. ・葱の微塵切り 適宜
  14. ・梨や林檎のすりおろし 適宜

作り方

  1. 1

    大鍋に基本だれの材料をすべて入れて火にかける。沸騰直前で火を止める。

  2. 2

    冷めてから清潔な保存容器へ。これが基本ダレ。

  3. 3

    2の段階の基本ダレだけでもすっごく旨いが、当日刻みネギや梨or林檎のすり下ろしを入れるとなお旨い♪

コツ・ポイント

基本だれは常温1年保存可能です。
ご使用時に季節のなしやりんごをすり入れるとジューシーになります。
醤油を一部減らしその分味噌を使いコクを出すなど、これをベースに楽しんでください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ