インドの炊き込み▣チキンビリヤー二▣

これだけでメインになるインドのおもてなし炊き込みご飯。鶏のおいしさがギューッとつまってます。
これと、スープやサブジだけで満足♪のインド風食卓いかが~
このレシピの生い立ち
鶏肉をおいしく!の巻き。ふつうのカレーは2品もアップしているので、たまにはインド風炊き込みごはんにしてみました。飛び切りの美味しさで、スプーンがとまりませんよ^-^*
インドの炊き込み▣チキンビリヤー二▣
これだけでメインになるインドのおもてなし炊き込みご飯。鶏のおいしさがギューッとつまってます。
これと、スープやサブジだけで満足♪のインド風食卓いかが~
このレシピの生い立ち
鶏肉をおいしく!の巻き。ふつうのカレーは2品もアップしているので、たまにはインド風炊き込みごはんにしてみました。飛び切りの美味しさで、スプーンがとまりませんよ^-^*
作り方
- 1
お米は、3合をざるにとってさっと水で洗い、水からあげて30分ほど水気をきる。
- 2
玉ねぎはみじんぎりにする。
- 3
赤唐辛子(乾燥)は、水にいれてふやかしておく。
- 4
鶏にくはぶつ切りにして、塩・こしょうを少々ふる。
- 5
ナッツ類は、低温でフライパンなどで煎ってこんがり焼く(写真は強火でシッパイ)
- 6
鍋に水6カップ強をそそぎ、市販の素を普通の倍の濃さになるよう入れて、火にかける。
◆深めのフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、鶏肉を炒める。 - 7
皮がこんがりになったら、ガラスープの鍋に入れる。
- 8
鶏を炒/鍋に、適量サラダ油を足して再び火にかけ、ホールスパイスと玉ねぎを入れて炒める。
- 9
(写真はカルダモン)
- 10
玉ねぎが透き通ってきたら、30分水切りしておいたお米とターメリックを加え、さらに炒める。
- 11
木べらなどが便利だと思います。
全体が均一に黄色く色づいたら、ふやかしておいた唐辛子、ちぎったベイリーフを入れる。 - 12
鍋で沸かせたスープと鶏をまぜ、ナッツと黒粒こしょうを加える。強火にしてかき混ぜる。
- 13
炊き上がりを意識して均一に具をちらしましょう。
- 14
煮立ってきたら、蓋をして、弱火で10分ほど炊く。10分立ったら火を止め、さらにそのまま10分蒸らす。
- 15
大き目の器に盛り、好みでコリアンダーの葉をかざってできあがり!
- 16
※(ベイリーフ・カルダモン・黒つぶ胡椒はたべないように)
- 17
※写真はキーマカレー添え。鶏がやわらかく、スパイスちゃんと香って、アーモンドもホクホク?でおいしい!家族もばんばん食べてくれましたよ。
コツ・ポイント
【器具】厚手のフライパンか鍋でどうぞ!パエリアふうに出してもよさそう。【米】ここではジャスミンライスをもちいましたが、もちろん日本のお米でもおいしいです。【彩り】好みで、グリンピースや赤パプリカなどを入れてもキレイ。【ナッツ】私はアーモンドホールとバターピーナツでしたが、お好みで。カシューがあれば本格的です。【スパイス】シナモンスティックがあるかたは、カルダモンと一緒に入れてね。
似たレシピ
-
チキンビリヤ二 本格インドの炊き込みご飯 チキンビリヤ二 本格インドの炊き込みご飯
インドから来た僕が作る、各種お祝いに欠かせない、インドの炊き込みご飯です。スパイスの香りが、食卓とお口に幸せを広げます。 プラバール -
-
インドの炊き込みご飯★本格チキンビリヤニ インドの炊き込みご飯★本格チキンビリヤニ
インドで特別なお祝いの日に食べる炊き込みご飯です。数種類のスパイスで煮込んだ鶏肉のうま味がご飯にしみ込んで美味しさ格別。 yukoz1 -
本格的、スパイスから作るチキンカリー! 本格的、スパイスから作るチキンカリー!
南インドのようなさらりとしたカリーです!辛さもそんなに辛くないです。調理時間もそんなに長くないのでオススメです。エル・エスニック
-
-
現地のレシピ 本物 本場 インドカレー 現地のレシピ 本物 本場 インドカレー
インドのレシピをYouTubeでたくさん見ました!スパイスがこれでもか!と言うくらい効いたインドカレーです。HY4554
-
-
-
-
その他のレシピ