発酵短時間@ベーグル@南瓜クリームチーズ

happyaiko
happyaiko @cook_40030772

失敗から生まれたレシピ。発酵短時間で作れました。
このレシピの生い立ち
発酵してるつもりが既に焼き始まってて;;慌てて茹でてから焼いたのがきっかけ。発酵は短くても出来るみたいです!

発酵短時間@ベーグル@南瓜クリームチーズ

失敗から生まれたレシピ。発酵短時間で作れました。
このレシピの生い立ち
発酵してるつもりが既に焼き始まってて;;慌てて茹でてから焼いたのがきっかけ。発酵は短くても出来るみたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. かぼちゃ 30g
  4. ぬるま湯 60cc
  5. ドライイースト 小さじ1/4
  6. 砂糖 4g
  7. 一つまみ
  8. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ぬるま湯、イースト、砂糖を溶かし5分ほど置く。そこへ、南瓜を溶かす。

  2. 2

    ボウルの底に塩、上に粉をいれ、1)のイースト水を加え5分捏ねる。乾かないようにテーブルに置く。★トースト機能で2分くらいオーブン内を温め切るっておく。

  3. 3

    生地を好きな形に成型。ここではねじって片結び。2)で温めたオーブン内に成型した生地を10分おく。

  4. 4

    オーブンを180度に余熱。フライパンに分量外の砂糖大さじ1を溶かし、沸いたら片面10秒ずつゆでる。

  5. 5

    180度で20分くらい焼いて完成。

コツ・ポイント

100gの粉に対して60ccの水で捏ねやすいです。成型はちょっと柔らかいけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyaiko
happyaiko @cook_40030772
に公開
好きな料理を美味しく食べて素敵な食器で飾る♪見て、香って、味わって。料理は全ての感覚で楽しみましょ~♡配合を変えたりして、お菓子の出来具合とか自己研究してます。カロリー計算もしてます。美味しいレシピに出会うまで日々、キッチン奮闘中。
もっと読む

似たレシピ