オレンジ★クラフティ

旬のフレッシュフルーツと甘いジャムを使って、ヘルシー&美味しいクラフティを作りませんか?
写真は赤みが強いですが、実物は黄色みが多いです(汗)
このレシピの生い立ち
大好きなクラフティーを、同じく大好きな柑橘系とあわせて作ってみました。アツアツでも美味、冷えても美味。これからのシーズンにピッタリのさわやかデザートです。
オレンジ★クラフティ
旬のフレッシュフルーツと甘いジャムを使って、ヘルシー&美味しいクラフティを作りませんか?
写真は赤みが強いですが、実物は黄色みが多いです(汗)
このレシピの生い立ち
大好きなクラフティーを、同じく大好きな柑橘系とあわせて作ってみました。アツアツでも美味、冷えても美味。これからのシーズンにピッタリのさわやかデザートです。
作り方
- 1
オレンジソースを作ります。いよかんは、皮の表面をステンレスたわしでよく擦り洗いします。
- 2
2等分に切り分けたら、皮とわたの部分を実からしっかりとはがします。わたが残るととーっても苦いです。
- 3
③実の部分を細かく切って鍋に入れておきます。いよかんの皮は、オレンジ色の部分だけを削ぎとって細かくみじん切りして同じく鍋に入れます。
- 4
アオハタオレンジマーマレード、砂糖、レモン汁を入れたら火にかけます。焦げ付かないように混ぜながら火を通してください。ある程度粘度が出てきたら、ラム酒を加えて冷まします。
- 5
クラフティ生地を作ります。水気を拭いたボウルに、たまごと砂糖、ミルクパウダーを入れて泡立てます。黄身と白身がしっかりと混ざるくらいでよいです。
- 6
ふるった小麦粉と溶かしたバターを入れて、粉っぽさがなくなるまで良く混ぜます。
- 7
バニラエッセンス、人肌程度まで温めた牛乳を少しづつ加えながら混ぜ合わせていきます。少々のダマが気になる方は、ザルなどで漉してください。
- 8
冷めたオレンジソースを加えて、果実の部分がほぐれるようによく混ぜ合わせます。
- 9
ココット皿に薄くバターをひいて、クラフティ生地を流し込んでいきます。
- 10
オーブントースターで15分焼きます。薄く焼き目がついてくるので、アルミホイルを掛けて皿に5分焼きます。
コツ・ポイント
伊予柑以外でも、オレンジや夏みかんで代用出来ます。みかん系は若干苦味がありますがマーマーレードとレモンのお陰で和らいでいます。
似たレシピ
-
クレープ*オレンジフルーツソースを添えて クレープ*オレンジフルーツソースを添えて
アヲハタ55オレンジママレードジャムを使って、フルーツソースも作ります。バターのきいた美味しいクレープです。 シシュポス -
-
オレンジ香る♫フォンダンショコラ♡ オレンジ香る♫フォンダンショコラ♡
ガーナミルクチョコレートと冬には大抵家にあるみかんの果汁を使って爽やかな一味違うフォンダンショコラを是非バレンタインに♡ いぶなぎブラザーズ -
-
ホットケーキミックスでオレンジケーキ ホットケーキミックスでオレンジケーキ
まぜるだけ~手順は3つだけ。マーマレードジャムを使うので砂糖は入れません。ぼけてますが…写真は粉砂糖でお化粧する前です sonop -
-
-
デザートをお洒落に☆オレンジソース☆ デザートをお洒落に☆オレンジソース☆
シンプルなチーズケーキなどに添えたり、アイスやヨーグルトにかけてもおいしいです。リキュールを使わないので子供にもピッタリです。 ピーチュケ -
-
その他のレシピ