∑大切な人が風邪ひきさんに!おじやを…❤

papikun
papikun @papikun

★話題入り感謝★
風邪を引いたりと調子の悪い時はいつもこれ(ゝω<*)
体も暖まるし、お腹にも優しく、栄養も抜群♪

このレシピの生い立ち
昔から風邪を引いた時に作っている、我流のおじやです∪・ω・∪

∑大切な人が風邪ひきさんに!おじやを…❤

★話題入り感謝★
風邪を引いたりと調子の悪い時はいつもこれ(ゝω<*)
体も暖まるし、お腹にも優しく、栄養も抜群♪

このレシピの生い立ち
昔から風邪を引いた時に作っている、我流のおじやです∪・ω・∪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ご飯 茶碗に2膳
  2. 大根 100g
  3. 人参 20g
  4. 長ねぎ 10cm
  5. 2.5cup
  6. 和風だし顆粒 小さじ3
  7. 麺つゆ 小さじ2
  8. 鰹節 3g
  9. 1個

作り方

  1. 1

    野菜類は、千切りにしたものを横にして更に切り、細かいみじん切りにします。

  2. 2

    鍋or土鍋に水、だしと大根、人参を入れ、柔らかくなるまで(大根が透き通るくらい)煮ます。

  3. 3

    ②にねぎ、ご飯、鰹節を入れ、溶き卵を流しいれたら、すぐに全体をまぜできあがりです。

  4. 4

    2015.12/8
    おかげさまでこちらも話題入りさせていただきました!
    れぽ頂いた皆さま感謝です❤

コツ・ポイント

風邪引きではなく健康だけど…という場合は、仕上げに一つまみ塩を加えると、味が締まっていいですよ(ノ´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ