しょうが&ネギが重要☆風邪を撃退タジン鍋

ろかりさ @cook_40037148
材料入れたらあとは鍋にお任せ♪
なんて簡単!そしてヘルシー!しかも美味い!
しょうがとネギが重要です☆
このレシピの生い立ち
風邪を治したい&冷え性改善&ダイエット。
全てこの鍋におまかせしました!
しょうが&ネギが重要☆風邪を撃退タジン鍋
材料入れたらあとは鍋にお任せ♪
なんて簡単!そしてヘルシー!しかも美味い!
しょうがとネギが重要です☆
このレシピの生い立ち
風邪を治したい&冷え性改善&ダイエット。
全てこの鍋におまかせしました!
作り方
- 1
生姜は千切り、ネギは斜め薄切り、ポン酢に入れる用にネギの青い部分は小口切り、白菜は食べやすい大きさにざく切りにします。
- 2
もやしはサッと洗って、ポン酢に入れる用に大根はすっておき、豚バラは1枚を3つに切っておきます。
- 3
タジン鍋に白菜ともやしを混ぜ入れます。
もしタジン鍋をお持ちでないのなら土鍋でも大丈夫。 - 4
その上に豚バラを並べます。真ん中がこんもりなるようにするときれいですね!
- 5
その上に、これでもかってくらいネギをのせ、さらに生姜ものせます。 このネギと生姜がとっても美味しくしてくれるんです♪
- 6
酒をふり入れ、水を入れたら、ふたをして火にかけます。
弱めの中火くらい。 - 7
豚バラに火が通ったら出来あがり~♪
ポン酢につけて召し上がれ♪ - 8
我が家ではポン酢に大根おろし&ネギ&一味を入れて頂きます♪
コツ・ポイント
とにかくネギと生姜です! この2つを入れるとグッと美味しくなります!
簡単すぎて他には何もありません(笑)もやしや白菜だけじゃなく、キャベツとかにんじんとかきのこ類とか、冷蔵庫にあるものでどうぞ♪
ただ、ネギと生姜だけは必ずIN!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17581508