*タジン鍋のさっぱりねぎぶたしゃぶ風*
ねぎと豚バラがあう!
このレシピの生い立ち
雑誌の付録についていたものを見て作ってみました♪
作り方
- 1
ねぎは千切り、にらと豚は食べやすい大きさに切る。
- 2
タジン鍋に、にら、えのき、ねぎ、豚バラを盛る。酒、鶏ガラスープを入れ、その後にあら塩をパラパラと入れる。
- 3
中火でグツグツいい始めたら完成♪ポン酢でいただきまぁ〜す(^q^)
コツ・ポイント
少しのあら塩を入れることで、味がしまる。
似たレシピ
-
-
さっぱり☆ネギと豚しゃぶのポン酢パスタ さっぱり☆ネギと豚しゃぶのポン酢パスタ
パスタが食べたいケド暑いからさっぱりしたものが食べたい私のため(^▽^)そして、ネギが大好きな相方のため0(^-^)0に、思いつきで作ってみました♪かなり好評でしたぁ★ ゆきにゃん太 -
-
-
-
-
-
豚しゃぶ大根 豚しゃぶ大根
豚バラ大根のアレンジをよく作る私ですが、家に豚しゃぶ用のお肉があったのでふと思い立ち、大根も薄くして豚肉同様にさっと湯掻いて食べる、いわば、豚バラ大根の豚しゃぶver.のようなものを作ってみました!他の具材は白菜、えのき、長ネギで。鍋の中は昆布とかつおの合わせ出汁。つけだれも醤油、みりん、酒、砂糖にポン酢を加え、すき焼き味とポン酢醤油のハイブリッドのような感じに。この食べ方もなかなかにイケます!豚しゃぶ肉、その他の具材はもちろんのこと、少し歯応えを残す薄切りの大根も美味!また、この甘くて酸っぱいつけだれが思いの外に超絶的な旨さ!もちろん白いごはんのおかずやお酒の肴としてもバッチリですよ☆ 平中なごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496072