あら簡単!とろ~りチーズのポテト餃子

apricot824 @cook_40057001
余った食材などを使ってアレンジも可能!お子様のおやつにも、ちょっとしたつまみにも大活躍です♪簡単で、材料がお手軽なのが良いですね。
このレシピの生い立ち
小さいときに、母が作ってくれた味です。餃子よりも、こっちのほうが好きだったかな(^-^)
作り方
- 1
じゃがいもを1口大に切り、茹でる。チーズは小さく12等分に切る。ベーコンも1cm角に小さく切る。
- 2
茹であがったじゃがいもをマッシュ状につぶす。
- 3
マッシュ状になったら、ベーコンとマヨネーズを加え、まぜる。
- 4
餃子の皮に③とチーズ1切れをのせ、皮のふちに水をつけて、皮をとじる。(12個作る。)
- 5
フライパンで、餃子を焼くときのように並べて焼く。
- 6
★の調味料を混ぜ合わせ、オーロラソースをつくる。焼きあがったポテト餃子にソースをかけて、出来上がり♪
コツ・ポイント
今回、ポテトに加えたのは、チーズとベーコンでしたが、いろいろとアレンジ可能だと思います。ハムやスイートコーン、ツナなど…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582005