便利★御馳走薬味

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

薬味といえど、ここまで来ると御馳走です。湯豆腐、焼き魚、しゃぶしゃぶ・・・アイデア次第でなんにでも。この薬味を乗っけるだけでいつものお料理がワンランクアップ!!
このレシピの生い立ち
野崎洋光さんのレシピ本に出ていた薬味。お店でも常備していると書いてありましたが、分量は特に書いていなかったので、お好みで。

便利★御馳走薬味

薬味といえど、ここまで来ると御馳走です。湯豆腐、焼き魚、しゃぶしゃぶ・・・アイデア次第でなんにでも。この薬味を乗っけるだけでいつものお料理がワンランクアップ!!
このレシピの生い立ち
野崎洋光さんのレシピ本に出ていた薬味。お店でも常備していると書いてありましたが、分量は特に書いていなかったので、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. みょうが 3本
  2. 小ネギ 1/2束
  3. 貝割れ 1パック
  4. 生姜 一かけ

作り方

  1. 1

    ネギは小口切り、ミョウガは半分にして千切り、貝割れは1cm位、生姜は薄くスライスしてから千切りにして、それぞれ水でさらし、水気を良く切る。

  2. 2

    良く混ぜ合わせる。保存はペーパータオルを敷いたタッパに入れ、冷蔵庫で約1週間持つ。

  3. 3

コツ・ポイント

分量も、自分の好みのものは多目になど自由に。水気はしっかり切って。薬味はその時だけの為に準備するのは面倒ですが、こうしておけば約1週間は持ちますし、本当に便利!!
豚しゃぶなどの薬味にすると、本当に絶品!
大葉や柚子の皮の千切りなど、季節のものを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ