#薬味たっぷり切って乗せるだけ#冷やっこ

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

薬味が豊富に出回って居ます。色々な薬味と出しの効いたタレでワンランク上の夏の冷やっこに仕立てました。#夏場の酒のあてにも
このレシピの生い立ち
#夏場の薬味をふんだんに使って、ちゃんとした#ワンランク上の#冷やっこのおかずになりました。

#薬味たっぷり切って乗せるだけ#冷やっこ

薬味が豊富に出回って居ます。色々な薬味と出しの効いたタレでワンランク上の夏の冷やっこに仕立てました。#夏場の酒のあてにも
このレシピの生い立ち
#夏場の薬味をふんだんに使って、ちゃんとした#ワンランク上の#冷やっこのおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 小パック2
  2. みょうが 1/2本
  3. 貝割れ 10本
  4. 大葉 2枚
  5. 生姜 1片
  6. 麺つゆ(4倍希釈) 大さじ1
  7. 正油 大さじ1/2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    みょうが、貝割れ、大葉、はみじん切りする。生姜薄切りにしてラップをかけて包丁の背で叩き潰します

  2. 2

    ボールに薬味を全部入れて麺つゆ正油水を入れてよくなじませる。薬味の量はお好みで加減します。

  3. 3

    器に豆腐を盛り上から薬味入りタレをかけて頂きます。

コツ・ポイント

生姜は薄切りにしてラップをかけて包丁の背でたたいてつぶします。生姜はラップをかけた方が跳ねなくて楽です。叩く方が香りが立って存在感もあり美味しいです。タレは正油を入れる事でサッパリ仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ