美味しい安いっ☆おからサラダ♪

みいmie
みいmie @cook_40025320

母の幼馴染さん直伝?の絶品おからサラダです♪ たっぷり食べても低コスト・低カロリー高たんぱく^^
このレシピの生い立ち
数年前の夏休み、山口の祖母宅に遊びに行き、その時に母の幼馴染のおばさんから差し入れにといただきました^^ポテトサラダかな~?と思い食べてみると、美味しい~でもじゃがいもじゃない。何とおからで作ったサラダでした^^驚きと美味しいのとで大興奮(笑)さっそくレシピをお願いして、実家でもここ遠い札幌でも広がってます^^もう我が家では定番♪作り方、味付けは自分の好みになってますぅ^^

美味しい安いっ☆おからサラダ♪

母の幼馴染さん直伝?の絶品おからサラダです♪ たっぷり食べても低コスト・低カロリー高たんぱく^^
このレシピの生い立ち
数年前の夏休み、山口の祖母宅に遊びに行き、その時に母の幼馴染のおばさんから差し入れにといただきました^^ポテトサラダかな~?と思い食べてみると、美味しい~でもじゃがいもじゃない。何とおからで作ったサラダでした^^驚きと美味しいのとで大興奮(笑)さっそくレシピをお願いして、実家でもここ遠い札幌でも広がってます^^もう我が家では定番♪作り方、味付けは自分の好みになってますぅ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200グラム
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ(あれは紫玉ねぎ 小1個
  4. カニかま(10本) 又は、カニ缶1個
  5. ○マヨネーズ 大4
  6. ○酢 大4
  7. ○砂糖 大3
  8. ※塩 小1/2

作り方

  1. 1

    おからはラップ無しでレンジで3分ほど加熱して水分を飛ばすそのまま冷ましておく

  2. 2

    野菜は千切りにしておく。きゅうり、玉ねぎは塩(分量外)をふって水分をしぼっておく
    人参は少量の水を入れて蒸し煮
    さっと水で流してあくをとっておくとよいとです
    カニカマは細くほぐしておく

  3. 3

    ○調味料を大き目のボールにあわせておく(野菜とおから、全て入る量)

  4. 4

    ○調味料の中におから以外の材料をいれます
    ①カニカマ
    ②しぼった野菜
    そしてひとまぜする

  5. 5

    そしておからを入れて全体を混ぜあわあせて味を絡めます
    味見してから、※塩(お好みでコショウ)で味を調えてください~

コツ・ポイント

混ぜる順番を間違えないようにしてくださ~い\(^o^)
おからは最後です☆ おからを先に入れてしまうとおからが調味料を全て吸ってしまい、野菜類に味がつきません
和えた直後は、調味料が足りないかな~と思いますが、冷蔵庫で冷やすと、おからにも調味料がしみてきて、しっとりとした出来上がりになります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みいmie
みいmie @cook_40025320
に公開
北海道暦10年余、すっかりスープカレーが大好になりました^^日頃の食卓のレシピを気まぐれですがアップしていけたらな♪
もっと読む

似たレシピ