イワシの梅干煮

Linda
Linda @cook_40013505

イワシをお煎茶と梅干で煮るとさっぱりします。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたのを思い出して作りました。
お煎茶で煮るのは知らず、今回初めてお煎茶を使いました。

イワシの梅干煮

イワシをお煎茶と梅干で煮るとさっぱりします。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたのを思い出して作りました。
お煎茶で煮るのは知らず、今回初めてお煎茶を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシ 12尾
  2. 梅干 3個
  3. 醤油 大さじ5
  4. 煎茶 カップ2くらい
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    イワシは頭と内臓を取って水洗いし、冷ましたお煎茶と酒、みりん、砂糖、醤油、種を取った梅干を入れる。

  2. 2

    煮立ってきたらあくを取り、落し蓋をし、弱火で30分くらい汁が少なくなるまで煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

イワシは新しい物があった時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Linda
Linda @cook_40013505
に公開
最近やっと料理をする気が出てきました。子育て、仕事、そして料理も頑張るぞ!
もっと読む

似たレシピ