チキン・トマト・小松菜の美肌?スープ

ゆにっこり
ゆにっこり @cook_40057314

調味料は塩だけ。胃に優しい、肌に優しい。
このレシピの生い立ち
気が付けば10年以上作っている、私の定番スープ。塩だけ…と思いきや、手羽からとても良い味が!手羽元・手羽先、お好みで。スープは冷えると、コラーゲンでフルフルしちゃいます。

チキン・トマト・小松菜の美肌?スープ

調味料は塩だけ。胃に優しい、肌に優しい。
このレシピの生い立ち
気が付けば10年以上作っている、私の定番スープ。塩だけ…と思いきや、手羽からとても良い味が!手羽元・手羽先、お好みで。スープは冷えると、コラーゲンでフルフルしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽 6本
  2. しょうが 1かけ
  3. にんにく 1かけ
  4. ねぎの青い部分 1本分
  5. 500ml
  6. 小さじ1
  7. ミニトマト 6こ
  8. 小松菜 1株
  9. 【調整用】
  10. 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に鶏手羽を並べ、薄切りにしたにんにく・しょうが・ねぎの青い部分を乗せ、水と塩を加える。

  2. 2

    加圧15〜20分→自然減圧。使用する鍋にもよります。もちろん普通の鍋で、手羽がホロホロになるまでじっくり煮てもOK。

  3. 3

    手羽を取り出し、スープを漉す。脂が気になるようなら、ざるにペーパーを敷いて漉すと良いです。手羽は大きくほぐす。

  4. 4

    スープを鍋に戻して中火にかけ、煮立ったら、ほぐした鶏肉・半分に切ったミニトマト・3〜4cmに切った小松菜を加える。

  5. 5

    小松菜に軽く火が通ってクタッとしたら、塩などで味を整えて火を止める。出来上がり。好みで溶き卵を加えても。

コツ・ポイント

極力ビタミンを壊したくないので、トマトと小松菜に火を通しすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆにっこり
ゆにっこり @cook_40057314
に公開

似たレシピ