母の味♪牛肉とごぼうの炒め煮

きんぴらも牛肉が入ることでボリュームアップ。
メインのおかずにボリュームが足りない時やパパは肉好きだけど今日のメインは魚料理・・・なんて時にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
実家ではごぼうと牛肉のみでしたが、我が家では子供に食べさせるためと彩りのためにニンジンを加えます。
肉好きだった私の弟のために実家の母が作っていたメニューです。
今は肉好きな旦那のために作っていますww
子供はまだ小さいのでこのままだとなかなか食べてくれませんが、刻んでご飯に混ぜると食べてくれます。
母の味♪牛肉とごぼうの炒め煮
きんぴらも牛肉が入ることでボリュームアップ。
メインのおかずにボリュームが足りない時やパパは肉好きだけど今日のメインは魚料理・・・なんて時にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
実家ではごぼうと牛肉のみでしたが、我が家では子供に食べさせるためと彩りのためにニンジンを加えます。
肉好きだった私の弟のために実家の母が作っていたメニューです。
今は肉好きな旦那のために作っていますww
子供はまだ小さいのでこのままだとなかなか食べてくれませんが、刻んでご飯に混ぜると食べてくれます。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして酢水につける。
ニンジンはごぼうにあわせて細長く切る(ささがきでも太目の千切りでも)。 - 2
鍋に油をしいてごぼうとニンジンを炒める。
しばらく炒めた後に牛肉を加えてさらに炒める。 - 3
牛肉の色が変わったら●の調味料を加えて汁気がなくなるまで煮詰める。
ここで味の濃さや甘みはお好みで調整してください。 - 4
火を止めてすりゴマを加えて全体に混ぜて出来上がり♪
すりゴマはたっぷりが美味しいです。
コツ・ポイント
サラダ油よりごま油の方がゴマの風味が感じられるので我が家ではごま油を使います。
牛肉はなるべく薄いものがおいしいかも。
牛脂があればお肉が少量でもお肉のうまみがしっかり感じられると思います。
調味料の量はお好みで増減してください。
我が家は酒:醤油:みりん:砂糖=2強:2:2:1強くらいです。
似たレシピ
その他のレシピ