昆布つゆですぐできる!小松菜の煮びたし

ゆいたんまん @cook_40035102
昆布つゆシリーズ第4弾!?5分もあればできちゃいます。あと1品ってときに最適です。
やさしい味つけです。
このレシピの生い立ち
結婚してからなぜかよく作るようになりました。
小松菜はほうれん草と違ってあく抜きしなくて使えるからかな。
ちゃちゃっとできるので朝ごはんにも便利です。
昆布つゆですぐできる!小松菜の煮びたし
昆布つゆシリーズ第4弾!?5分もあればできちゃいます。あと1品ってときに最適です。
やさしい味つけです。
このレシピの生い立ち
結婚してからなぜかよく作るようになりました。
小松菜はほうれん草と違ってあく抜きしなくて使えるからかな。
ちゃちゃっとできるので朝ごはんにも便利です。
作り方
- 1
小松菜は4センチ位、油抜きしたうすあげは1センチ弱に切る。
- 2
鍋にサラダ油を熱し(中火)小松菜とあげをさっと炒め、調味料を入れて、蓋をして1~2分で完成
- 3
お好みで一味などをふってください。
コツ・ポイント
うすあげは油抜きしなくてもできますが、(私も前はしてなかった)油抜きしたほうがやっぱりおいしくできます。
私は面倒なので、うすあげは買ってきたらすぐに油抜きして冷凍して、凍ったまま切って作ってます。
似たレシピ
-
-
小松菜とうすあげの煮びたし~のり風味~ 小松菜とうすあげの煮びたし~のり風味~
うすあげに煮汁がじゅわっとしみて小松菜と寄り添いあうような1品。優しいお袋の味です。のりは韓国のりでも美味しいです☆ mary21 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583944