簡単☆水菜・かにかま・お揚げの煮びたし

pyonpoco @cook_40044966
早くて簡単な水菜の煮びたし♪あと1品にぱぱっと作れる優しいお味メニューです✿
このレシピの生い立ち
あまり保存の効かない水菜の活用に考えました☆
簡単☆水菜・かにかま・お揚げの煮びたし
早くて簡単な水菜の煮びたし♪あと1品にぱぱっと作れる優しいお味メニューです✿
このレシピの生い立ち
あまり保存の効かない水菜の活用に考えました☆
作り方
- 1
水菜は5~6cm幅に、薄揚げは1cm幅ぐらいに切る。
かにかまは裂いておく。 - 2
全ての材料を鍋に入れ、蓋をして弱火で5分程煮る。
- 3
煮汁が半分程の量になるかと思います。
火を消して蓋をしたまま5~10分程置き、味を染み込ませる。 - 4
出来上がり~♪
似たレシピ
-
-
-
水菜と油揚げの煮びたし 水菜と油揚げの煮びたし
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。水菜は100円前後で買えるお財布に優しい食材。水菜、油揚げを切りそろえたら、あとは電子レンジで調理して白だしに浸すだけ!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし 電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし
水菜のシャキシャキした食感を残した煮びたし。コンロが使えないときでも電子レンジとシリコンスチーマーがあれば簡単に完成♪ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441213