かぼちゃの切昆布煮(-ι_- )

マヒログレ
マヒログレ @cook_40037449

10分程度で出来ます。
おかずと言うよりは、箸休め的な煮物かな?
このレシピの生い立ち
煮物嫌いな長男が食べました。
ちょっと感動(*´σー`)エヘヘ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分(少なめ)
  1. かぼちゃ 150g位
  2. 昆布(乾燥) 15g位
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆薄口しょうゆ 大さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆ざらめ 大さじ2
  8. 1カップ
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 白ゴマ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    切昆布はたっぷりの水で戻し、ギュッと絞っておく。
    かぼちゃは種とワタを取り1㌢弱のくし形に切り長さを半分に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し切昆布を炒める。油が回ったら水を加え、3分煮る。

  3. 3

    かぼちゃを加え、☆で調味し落としブタをしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    盛り付けて白ゴマを振る。

コツ・ポイント

ざらめを使って下さいね(= '艸')

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マヒログレ
マヒログレ @cook_40037449
に公開
磯釣り、剪定、畑、車、料理、お菓子作り等趣味が幅広い歯医者で働く者(*´꒳`*)♀
もっと読む

似たレシピ