春を感じるウドと辛子菜の梅サラダ

秋の開運BAR @cook_40037980
ウドのほろ苦さと辛子菜の風味がシンプルな味付けにマッチしたサラダです。味付けは市販のふりかけだけです。
このレシピの生い立ち
ウドの香りを生かしたサラダが出来ないかと考えていたらこんなサラダが出来ました。
春を感じるウドと辛子菜の梅サラダ
ウドのほろ苦さと辛子菜の風味がシンプルな味付けにマッチしたサラダです。味付けは市販のふりかけだけです。
このレシピの生い立ち
ウドの香りを生かしたサラダが出来ないかと考えていたらこんなサラダが出来ました。
作り方
- 1
ウドは皮をむいて短冊切りにし、水につけてあくを抜く。
袋にはあく抜き不要と書いてあったけど、私はあく抜きやりました。 - 2
ボールにウドと小さく切った辛子菜を入れ、カリカリ梅としらすのふりかけで味付けをしたら出来上がり。
- 3
ゴマを振りかけるとなおGood!
- 4
私は大森屋の「カリカリ梅 しらす」というふりかけを使いました。なければ梅としらすを別々に入れてもOKですよね(^^♪
コツ・ポイント
あり合わせの材料で作ったので、コツは特にありません。
美味しいふりかけを買う位?(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うど(独活)の簡単サラダ(定番) うど(独活)の簡単サラダ(定番)
4月は山菜の種類が多く、里山歩きが楽しい月です(^^)ウドのサラダは定番ですが、味付けは酢味噌、ゴマドレ、等食欲倍増です 福井のおじじ -
ごまドレで簡単【うどのごまマヨサラダ】 ごまドレで簡単【うどのごまマヨサラダ】
ごまマヨドレッシングで和えるだけ、簡単手軽な『ウドのごまマヨサラダ』です。生のウドを使用するので、風味が良くシャキシャキ食感が病みつきになります。 mieuxkanon -
-
-
-
うどのサラダ マヨネーズソース うどのサラダ マヨネーズソース
「うど」は生でも食べられる山菜!シンプルにサラダでいただきましょう♪マヨネーズに一工夫して美味しいソースを作りました。 北海道ファーマー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584946