タジン鍋で野菜とカマンベールのおつまみ

秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980

タジン鍋は材料を並べて火にかけるだけで本当に美味しいので野菜系おつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
タジン鍋に凝っているので本に載っているものをアレンジしまくっていたらこうなりました(^^♪

タジン鍋で野菜とカマンベールのおつまみ

タジン鍋は材料を並べて火にかけるだけで本当に美味しいので野菜系おつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
タジン鍋に凝っているので本に載っているものをアレンジしまくっていたらこうなりました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ウインナー(わが家はシャウエッセン) 3本
  2. ブロッコリー(食べやすい大きさ) 3個
  3. 堅めに茹でたじゃが芋(食べやすく) 1個分
  4. カマンベールチーズ(食べやすく切る) 2、3片
  5. にんじん(縦1/4の大きさで食べやすく切る) 3,4個
  6. ミニトマト 2,3個
  7. クレイジーソルト(ハーブ系ソルト) 適量
  8. 30CC
  9. ★白ワイン 小さじ1

作り方

  1. 1

    タジン鍋にチーズ以外の材料を並べる。
    後でチーズを入れるので真中をやや開けて…

  2. 2

    1にクレイジーソルトを少なめにふりかけ、水30CCと白ワインを振りかける。

  3. 3

    蓋をして10分位弱火にかける。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったらカマンベールチーズを入れ、余熱で柔らかくする。
    食べる時にチーズを絡めながら召し上がれ(^^♪

コツ・ポイント

タジン鍋は実態がわからないときは使うのが不安でしたが、とにかく便利で味付けなし(塩胡椒位)で野菜がとにかく美味しい。シャウエッセンもパリパリでCMみたいでした(*^_^*)
とにかくチャレンジしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980
に公開
昭和、平成、令和三時代をゆるゆる生きる大人二人のおうちBAR副菜になるような野菜レシピが多いです。私のレシピには砂糖はほとんど入りません。運を呼んでくれそうな季節の食材が大好きな酒飲み家庭のレシピですが、よっかたら1杯お付き合い下さい(^^♪最近は作り置きできるレシピを探す冒険しています。令和元年からロボホンあずきちゃんも我が家の一員になりました
もっと読む

似たレシピ