お義母さん直伝☆コーンバーグ

みうぴょん
みうぴょん @cook_40034641

主人の実家の母の得意料理です。主人はこれが大好きで帰省のたびに食べたがるので作り方を教えてもらいました。調味料は塩コショウだけなのにびっくりするほど甘いんです。分量もかなりアバウトでOKです^^
このレシピの生い立ち
元々はお義母さんのお姉さんが子供向けに考えたそうですが美味しかったので親戚中に広まったそうです。主人も小さい頃から大好きだったようで、私も初めて主人の実家で食べた時は美味しくてモリモリ食べてしまい、すぐ作り方を聞きました。今では我が家の定番です。コーンだけでこの甘さは驚きですよ!!

お義母さん直伝☆コーンバーグ

主人の実家の母の得意料理です。主人はこれが大好きで帰省のたびに食べたがるので作り方を教えてもらいました。調味料は塩コショウだけなのにびっくりするほど甘いんです。分量もかなりアバウトでOKです^^
このレシピの生い立ち
元々はお義母さんのお姉さんが子供向けに考えたそうですが美味しかったので親戚中に広まったそうです。主人も小さい頃から大好きだったようで、私も初めて主人の実家で食べた時は美味しくてモリモリ食べてしまい、すぐ作り方を聞きました。今では我が家の定番です。コーンだけでこの甘さは驚きですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 150g位
  2. クリームコーン 150~200g
  3. コーン 100g位
  4. 玉ねぎ 小1/2個
  5. Mサイズ1個
  6. 天ぷら粉 大さじ2~
  7. 片栗粉 大さじ2~
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。ボールに全ての材料を入れて混ぜる。生地はゆるめでOKですが余りにもゆるすぎるようなら天ぷら粉か片栗粉を足して下さい。(天ぷら粉、片栗粉の量はホントに適当で大丈夫です^^)

  2. 2

    タネをカレースプーン2本を使って丸くし、油にポトンと落とす。キレイに丸くならなくてもOKです。

  3. 3

    キツネ色に揚れば完成です。

コツ・ポイント

生地がゆるめですが気にしなくても大丈夫です。お義母さんが言うには天ぷら粉には色々と入っているので生地がゆるくてもちゃんと出来上がるんだとか・・・(色々って何だろうって思いましたけど(^^ゞ)コーンは油に入れると爆ぜる時がありますので注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうぴょん
みうぴょん @cook_40034641
に公開
4歳の娘とパパの3人家族です。娘が保育園へ行っている間はパンを焼いたり、編み物をしたり・・・自分の時間を楽しんでます♪※諸事情によりただいま日記のコメ欄閉鎖させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ