恵方巻きに、簡単サラダ巻き!

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

カニカマとツナマヨのサラダ巻き♪♪酢飯もボウルで簡単に作っちゃいます!

このレシピの生い立ち
スーパーのが高かったので。。自分で作りました!

恵方巻きに、簡単サラダ巻き!

カニカマとツナマヨのサラダ巻き♪♪酢飯もボウルで簡単に作っちゃいます!

このレシピの生い立ち
スーパーのが高かったので。。自分で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. す飯
  2. 1合
  3. す飯用の線まで
  4. 小1
  5. 昆布 3x3cmほど
  6. *酢 大1.5
  7. *砂糖 小1.5
  8. *塩 小1/2
  9. 材料
  10. カニカマ 6~8本
  11. サラダ菜 6枚
  12. 海苔 2枚
  13. ツナ 小1缶
  14. ・コショウ 少々
  15. ・マヨネーズ 大1とちょっと
  16. 2個
  17. a酒 小1
  18. a砂糖 小1/4
  19. a塩 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を炊きます。

    <*>を合わせておき、炊きあがったご飯と混ぜ冷まします。

  2. 2

    ツナはよく油を切り、<・>と練るように合わせておきます。

  3. 3

    卵はよく溶き、<a>と合わせて薄焼き卵を作ります。

  4. 4

    材料をすべて並べます。

  5. 5

    巻きすの上に、海苔・す飯・薄焼き卵・サラダ菜・カニカマ、ツナマヨの順でのせます。(具は中央に)

  6. 6

    巻きます。
    巻きすごと持ち上げ、具を手前に押しながら巻くとうまく巻けます!最後に巻きすで包み、形を調えます。

コツ・ポイント

海苔にす飯をのせるときは、向こう側3cmほどを開けておくと、キレイに巻けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ